Re:lation 4の変更点(チケット一覧画面)

2016.6.3

Re:lation 4の変更点

チケット一覧画面

顧客対応ツール、メール共有ソフト、Re:lation

変更点

顧客対応、リレーションRe:lation

① 受信箱

Re:lation 4の受信箱について

Re:lationの受信箱の色を設定

受信箱は上部に表示されるようになりました。クリックすることでその受信箱への切り替えを行います。
また、受信箱ごとに色が指定できるようになりました。(アカウントオーナーのみ設定可能。受信箱の新規追加・編集にて行えます)

② 新規作成

Re:lation 4の新規メッセージ作成

各メッセージ(メール・ツイート・電話メモ)を新規に作成するアイコンの場所が移動となりました。
[▼] メニューからもメール新規作成が選べるようになりました。

③・④ チェックボックス&ページ表示

Re:lation 4のメッセージ一括選択とページ表示について

チケット一覧が、これまでの下方向へのスクロールではなく「25件/ページ」のページ表示となりました。
一括選択チェックボックスでは1ページの25件すべてを選択します。

⑤ 掲示板(新機能)

Re:lation 4の新機能、掲示板

あたらしく「掲示板」が追加されました。Re:lationにアクセスできるメンバー間で連絡事項などを共有できるようになりました。
掲示板に新たに情報が追加された場合、各ユーザに通知されます。

⑥ インゲージへのサポートチャット

Re:lation 4チャットサポート機能

場所が変更になりました。

⑦ 検索窓

Re:lation 4の検索機能

場所が変更になりました。
また、新たにチケットID(#の後に付けられている番号)での検索もできるようになりました。

⑧-1 設定

Re:lation 4の設定メニューが使いやすく

場所が変更になりました。
設定メニューの詳細については下記をご覧ください。

⑧-2 アドレス帳 & ダッシュボード

Re:lation 4のメール対応をさらに進化させるアドレス帳

アドレス帳とダッシュボード画面へは設定メニューから移動するようになりました。
(ダッシュボードはユーザ権限がマネージャー以上で利用可能)

関連記事

Recent Posts

  • 2025.3.5

    インゲージ、リユース業界向けオンラインカンファレンス「Re:use Next 2025」をいよいよ来週開催

  • 2025.3.3

    インゲージ、顧客対応クラウド『Re:lation』のサービス動画を公開

  • 2025.2.28

    チャットボット導入の実態調査:顧客満足度向上と業務効率化の課題~自動化を目指すも、完全自動化には障壁あり~

  • 2025.2.20

    リユース業界104社の本音 ~価格戦略と業務効率化が課題、事業拡大のカギは販路開拓~

  • 2025.2.7

    インゲージ、オンラインカンファレンス「Re:use Next 2025」を開催