メール管理の新基準「Re:lation(リレーション)」2017.11.30アップデート

2017.12.1

携帯メールでメールが送れるカスタマーサクセスツール「Re:lation(リレーション)」にて
11/30 に下記のアップデートを行いましたのでご連絡いたします。

アップデート内容

  • メールをHTML形式でも編集・送信できるようにしました。
  • HTMLメールへの返信時はHTML編集が初期状態になります。
  • プレーンテキストメールへの返信はプレーンテキスト編集が初期状態になります。
  • メール編集画面にて、HTML < => プレーンテキスト の切り替えも可能です。切り替えは図のエリアをクリックして行います。
  • 迷惑メール判定を強化しました。先日より一部の利用者には提供してまいりましたが、今回すべてのRe:lation利用者にて新しい迷惑メール判定を提供するようにいたしました。
  • これに伴い、これまでPOP受信では迷惑メール判定をしなかった利用者もすべて迷惑メール判定を行うこととなります。意図しない迷惑メール判定されたメールがないか、画面左サイドの [カテゴリ] 内 [迷惑メール] を適宜ご確認いただきますようお願い申し上げます。
  • 迷惑メールに入っているものを「迷惑メールではない」とするためには、[未対応] などステータス設定を行ってください。

修正内容

  • インターネットエクスプローラーにて、印刷画面でスクロールバーが表示されてしまう問題を修正しました。

Recent Posts

  • 2025.3.14

    「Re:lation(リレーション)」2025/3/13アップデート情報

  • 2025.3.7

    「Re:lation(リレーション)」2025/3/6アップデート情報

  • 2025.3.5

    インゲージ、リユース業界向けオンラインカンファレンス「Re:use Next 2025」をいよいよ来週開催

  • 2025.3.3

    インゲージ、顧客対応クラウド『Re:lation』のサービス動画を公開

  • 2025.2.28

    チャットボット導入の実態調査:顧客満足度向上と業務効率化の課題~自動化を目指すも、完全自動化には障壁あり~